資産2000万円達成術

【元本保証で分配金もあるの?】守りの投資「米国債投資」のメリット・デメリット

ポートフォリオの守りを固める


インデックス投資、
高配当株投資の陰に隠れがちですが
元本保証で利回りももらえる
投資手法を知っていますか?

国債投資です。
安全性と配当の魅力がありますが
仕組みが複雑なため倦厭されやすいです。

この記事では、米国債投資の仕組みと
メリット・デメリットについて解説します。
※投資は自己責任ですので、参考程度で。

本ページはプロモーションが含まれています。

▼長期投資に慣れるためのコツはこちら

【投資は〇〇〇〇管理が大切!】新NISA+長期投資を成功させる4ステップとは長期投資最大の敵との戦い方 このページでは以下の内容を書いています。 この記事では、 これから長期投資を始める人、 長期投資が辛...

【長期投資に心折れそうな人へ】
インデックス投資のお得な始め方

【配当性重視の優良ETF】

SPYD:1株が安く、利回り重視
HDV :防御を固めつつ、利回りが欲しい
VYM :分散性と増配性重視

【分散性重視の優良ETF】

VT    :全世界株式分散
VTI :全米株式分散
VOO :S&P500指数への分散

▼米国債投資をするなら、こちらがオススメ▼

SBI証券[旧イー・トレード証券]

▼IT業界に転職して稼ぐ力を伸ばす

Samurai Engineer
▼IT業界に10年いる著者が業界を解説

【メリット・デメリットを解説】現職インフラエンジニアが実情を正直に教えますインフラエンジニアを目指す人へ 増税や年金減額など、お金の不安が多い現代、 皆さんも給与やボーナスが伸びずに 悩んでいるのでは...
マネユニ・アカデミー「米国株コース」


米国債とは

米国債の仕組み

low angle photo of flag of U.S.A
まず、国債とは国にお金を貸し出し
その対価として一定利回りや
償還時の差額で利益を
受け取るという仕組みです。

国債は満期まで保有することで
元本がそのまま返ってくるため、
安全資産としてポートフォリオに
組入れる人が多いです。
(ただし、為替影響を受けます)

国債は証券会社で
主に以下の商品が購入できます。
・利付債
・割引債

利付債

statue of liberty new york statue 267948
米国債の利付債は
以下のように3つの名前がありますが
それぞれ償還期間が異なるだけで
大きな違いはありません。

T-BILL(Treasury Bill)
償還期限が1年以内の割引債

T-NOTE(Treasury Note)
償還期限が2年~10年以下の利付債

T-BOND(Treasury Bond)
償還期限が10年超の利付債

これらの国債は、満期まで保有することで
元本保証※をしながら、
分配金を受け取ることができます。

※受け取り時に為替影響を受けます

割引債(ゼロクーポン債)

concept man papers person plan 1868728
定期利息がゼロの債券。
額面金額より割り引いて発行され、
満期に額面金額で償還されます。

ゼロクーポン債のうち
米国債を分割してできたものが「ストリップス債」です。

このストリップス債は、本質的には米国債と同じです
その理由は、以下のページで詳しく解説しています。

▼ストリップス債のメリットと効果はこちら

【わかりやすく図解で解説!!】ストリップス債のメリットと複利がない理由について謎の債券「ストリップス債」とは? FRBの政策金利の引き上げで米国債の利回りが 高止まりしている状況で妙味が増している米国債投資...

米国債の利益・課税の仕組み

購入から償還までの流れ


米国債は、どこで課税されるのか
わかりにくいので図解しました。

ストリップス債は、
償還時期が長いとその分、割引価格で
購入することができます。
この償還時の差額で儲ける商品です。

利付債は、
ストリップス債の性質+分配金と捉えましょう。
分配金は、支払いごとに課税されます。

さらに為替の上乗せ分も課税されます。

米国債を購入・売却する際は
この3つのポイントを意識して
取引をしましょう。

【長期投資に心折れそうな人へ】
インデックス投資のお得な始め方

【配当性重視の優良ETF】

SPYD:1株が安く、利回り重視
HDV :防御を固めつつ、利回りが欲しい
VYM :分散性と増配性重視

【分散性重視の優良ETF】

VT:全世界株式分散
VTI :全米株式分散
VOO :S&P500指数への分散

▼米国債投資をするなら、こちらがオススメ▼

SBI証券[旧イー・トレード証券]

▼IT業界に転職して稼ぐ力を伸ばす

Samurai Engineer
▼IT業界に10年いる著者が業界を解説

【メリット・デメリットを解説】現職インフラエンジニアが実情を正直に教えますインフラエンジニアを目指す人へ 増税や年金減額など、お金の不安が多い現代、 皆さんも給与やボーナスが伸びずに 悩んでいるのでは...
マネユニ・アカデミー「米国株コース」

米国債のメリット・デメリット

メリット

元本保証されている

December 2019 FOMC Press Conference: _D4A8199
国債の最も大きなメリットは、
元本保証されていることです。

格付け(信用度)が高い国の債権は、
基本的に元本保証されており、
満期まで保有していれば、
そのまま戻ってきます。

ここは、株式や仮想通貨では勝てない
国債の大きなメリットです。

また現在の平均利回りは、
2%~4%ほどですので
資産を守りつつ、分配金もらえる
優良銘柄です。

株式暴落時に影響を受けづらい

man in white shirt and black shorts fishing on sea during daytime
株式投資は暴落時に大ダメージを受けます。
2020年のコロナショック時に
S&P500連動のインデックス投資だと
一時33.9%も下落しました。

これほどの凄まじい下落でも
国債を満期まで持っていれば、
元本のまま戻ってきます。

これは購入時に
償還価格が決定されているためです。

デメリット

為替変動の影響を受ける

hands world map global earth 600497
元本保証といえども為替の影響を受けます。

米国債を例すると
購入時に1ドル120円だったとして
売却時に1ドル108円になった場合
10%の含み損になります。

米国債は利回りも高く、
魅力的ですが、円高に振れる局面では
含み損のリスクとなります。

為替変動を受けない
日本国債という選択肢もありますが
利回りが低いため、魅力が少ないです。

インフレ局面に弱い

business businessman chair computer 1839191
国債というのは、価値の上昇が限定的です。

例えば株式投資であれば、
株価が上昇しながら、配当額も増えるなど
成長していく事ができます。

国債は、価格と利回りが振り子の関係です。
価格が上がる :利回りが下がる
利回りが上がる:価格が下がる

つまり、全体的な価値が上昇する
インフレ局面では弱いです。

NISA制度は適用外


高配当株投資では、
配当・分配金への課税を減らすために
NISA制度を利用こともできます。

しかし、債券(日本・米国etc)は
対象外となっているため、
配当金・分配金への
課税を回避できません。

【長期投資に心折れそうな人へ】
インデックス投資のお得な始め方

【配当性重視の優良ETF】

SPYD:1株が安く、利回り重視
HDV :防御を固めつつ、利回りが欲しい
VYM :分散性と増配性重視

【分散性重視の優良ETF】

VT    :全世界株式分散
VTI :全米株式分散
VOO :S&P500指数への分散

▼米国債投資をするなら、こちらがオススメ▼

SBI証券[旧イー・トレード証券]

▼IT業界に転職して稼ぐ力を伸ばす

Samurai Engineer
▼IT業界に10年いる著者が業界を解説

【メリット・デメリットを解説】現職インフラエンジニアが実情を正直に教えますインフラエンジニアを目指す人へ 増税や年金減額など、お金の不安が多い現代、 皆さんも給与やボーナスが伸びずに 悩んでいるのでは...
マネユニ・アカデミー「米国株コース」

新NISAの大きな変更点

ETFを長期間保有できるようになる

金融庁 新しいNISA
出典:https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

米国債投資は、課税の影響を受けます。
さらに短期間で成果が出にくく、
米国債ETFは、現行NISAと相性が悪かったです。

しかし、2024年からの新NISAでは、
ETFを非課税(米国現地税はかかる)で
長期間保有できるため、戦略の幅が広がりそうです。

以下の米国債ETFでポートフォリオのまもりを固めて
分配金を30年受け取り続けるなんてことも可能になります。

新NISA制度は、細かく見ておきましょう。

AGG:バンガード米国トータル債券市場ETF

finviz dynamic chart for  AGG finviz.comより(参考:https://finviz.com/)

BND:iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF

finviz dynamic chart for  BND finviz.comより(参考:https://finviz.com/)

▼新NISA制度について

【新NISAで高配当株を始める】2024年改定の新NISA制度で広がる可能性を解説新NISAはどこが変わる? 2024年、NISAが大改革されます。 非課税期間の恒久化や枠の復活など 変更点が多いので、まとめ...

まとめ

a woman laying on a couch holding a tablet
いかがだったでしょうか。

米国債のメリット・デメリット、
国債の種類について概要を解説しました。

仕組みや用語が複雑なため
手を出しずらい印象はありますが
相場・投資状況によっては、
強力な後ろ盾になりますので、
是非、参考にしてみてください。

日々、投資について勉強を重ねて
お互い良い投資生活を送れると良いですね。

この記事がいいなと思ったら、
以下のボタンをクリック頂けると
筆者が喜びます。

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

【長期投資に心折れそうな人へ】
インデックス投資のお得な始め方

【配当性重視の優良ETF】

SPYD:1株が安く、利回り重視
HDV :防御を固めつつ、利回りが欲しい
VYM :分散性と増配性重視

【分散性重視の優良ETF】

VT    :全世界株式分散
VTI :全米株式分散
VOO :S&P500指数への分散

▼米国債投資をするなら、こちらがオススメ▼

SBI証券[旧イー・トレード証券]

▼IT業界に転職して稼ぐ力を伸ばす

Samurai Engineer
▼IT業界に10年いる著者が業界を解説

【メリット・デメリットを解説】現職インフラエンジニアが実情を正直に教えますインフラエンジニアを目指す人へ 増税や年金減額など、お金の不安が多い現代、 皆さんも給与やボーナスが伸びずに 悩んでいるのでは...
マネユニ・アカデミー「米国株コース」

 

▼ツイッターアカウントについて

 

▼ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Share this content:

ABOUT ME
ポンタ・ヒデヨシ
9年間の長期不登校を自力で克服し、32歳で貯金1000万円を達成。 不登校で悩む人に向けて、脱出方法、復学後の人生設計の参考になる情報をブログで発信中。