資産2000万円達成術

【VT・VTI・VOO・投資信託】新NISAから始まる非課税天国を使い倒せ

新NISAで自由度が飛躍的に向上した


2024年から始まる新NISAは、
個人投資家達の間で
未だに話題となっています。

新NISAでは非課税期間の恒久化
さらに非課税枠の増強・改定で
投資信託だけではなく、ETFも
選択肢に入るようになりました。

この記事では、
インデックス投資の代表格
VT、VTI、VOOと
同指数連動型の投資信託で
利点と弱点を解説しながら、
増えた選択肢と考え方を解説します。

※投資は自己責任ですので、参考程度で。

本ページはプロモーションが含まれています。

▼新NISA開始までの基本戦略

【新NISA開始までの準備とは】つみたてNISAとiDeCoを含めた資産運用戦略をざっくり解説2023年は、新NISAへの準備期間 皆さんは、新NISAに向けて どんな準備をしていますか? 新NISA制度では、 高...

10%以上お得に積み立てる方法を掲載】
インデックス投資のお得な始め方

【配当性重視の優良ETF】

SPYD:1株が安く、利回り重視
HDV :防御を固めつつ、利回りが欲しい
VYM :分散性と増配性重視

▼投資を始めるなら、オススメの口座▼

SBI証券[旧イー・トレード証券]

▼IT業界に転職して稼ぐ力を伸ばす

Samurai Engineer
▼IT業界に10年いる著者が業界を解説

【メリット・デメリットを解説】現職インフラエンジニアが実情を正直に教えますインフラエンジニアを目指す人へ 増税や年金減額など、お金の不安が多い現代、 皆さんも給与やボーナスが伸びずに 悩んでいるのでは...

新NISAの大きな変更点

非課税期間の恒久化が目玉

金融庁 新しいNISA
出典:https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

投資信託をETFに置き換えると?

VT、VTI、VOOをセクター構成で比較


インデックス投資の代表的な指数は、
VT、VTI、VOOの3つです。

つみたて投資では、ETFは選択できませんでした。
しかし、新NISAから選択できるようになり、
投資戦略の幅がひろがりました。

それぞれの構成セクターは似ており、
VTも6割は米国株です。

構成セクターも成績も似ている

こちらは、2023年の年初からの動きです。
構成セクターが近いため、成績にも大きな差はありません。

最後は、あなたが納得できる方針で
運用されている銘柄を選べばよいのです。
成績が同じような傾向なら、あとは好みです。

10%以上お得に積み立てる方法を掲載】
インデックス投資のお得な始め方

【配当性重視の優良ETF】

SPYD:1株が安く、利回り重視
HDV :防御を固めつつ、利回りが欲しい
VYM :分散性と増配性重視

▼投資を始めるなら、オススメの口座▼

SBI証券[旧イー・トレード証券]

▼IT業界に転職して稼ぐ力を伸ばす

Samurai Engineer
▼IT業界に10年いる著者が業界を解説

【メリット・デメリットを解説】現職インフラエンジニアが実情を正直に教えますインフラエンジニアを目指す人へ 増税や年金減額など、お金の不安が多い現代、 皆さんも給与やボーナスが伸びずに 悩んでいるのでは...

投資信託とETFどっちがいい?


例としてS&P500関連銘柄で比較します。

これ以外にも細かな違いはありますが
主にあなたが悩んでいるのは
このあたりではないでしょうか。

私はインデックス投資は、
資産拡大を目的としているので
定額で積立できる投資信託を選択しています。

▼私の投資成績はこちら

資産運用成績資産運用の成績(2022年1月開始) 投資成績 2023/10/02 更新 私の資産が実際どのように動いているか 観察できる実験ラ...

VT・VTI・VOOをお得に買うなら

定期買付でかかる手数料は、できれば
無料を選択するようにしましょう。

各証券ごとに無料で買付できる
ETFは若干異なりますので、
チェックしてみましょう。

10%以上お得に積み立てる方法を掲載】
インデックス投資のお得な始め方

【配当性重視の優良ETF】

SPYD:1株が安く、利回り重視
HDV :防御を固めつつ、利回りが欲しい
VYM :分散性と増配性重視

▼投資を始めるなら、オススメの口座▼

SBI証券[旧イー・トレード証券]

▼IT業界に転職して稼ぐ力を伸ばす

Samurai Engineer
▼IT業界に10年いる著者が業界を解説

【メリット・デメリットを解説】現職インフラエンジニアが実情を正直に教えますインフラエンジニアを目指す人へ 増税や年金減額など、お金の不安が多い現代、 皆さんも給与やボーナスが伸びずに 悩んでいるのでは...

まとめ

laptop computer on glass-top table
いかがだったでしょうか。
何も考えずに投資信託一択だった現状は
2024年から大きく変わります。

あなたのライフプランに合わせて
資産拡大だけを狙うのか
分配金をもらいながら生活するか
この機会に一度悩んでみては?

どちらも優良な銘柄ですので
自分の希望と合致する方を選択しても
成績で優劣は付きにくいので
じっくり選ぶようにしましょう。

※投資は自己責任ですので、参考程度で。

この記事がいいなと思ったら、
以下のボタンをクリック頂けると
筆者が喜びます。

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

 



▼ツイッターアカウントについて

 

▼ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Share this content:

ABOUT ME
ポンタ・ヒデヨシ
9年間の長期不登校を自力で克服し、32歳で貯金1000万円を達成。 不登校で悩む人に向けて、脱出方法、復学後の人生設計の参考になる情報をブログで発信中。