資産2000万円達成術

【業績相場の特徴とリスクとは】好景気だけど物価インフレに注意

investment

業績相場は、企業の見極め局面

white and black concrete building during daytime
米国株式を始めたばかりの人は、
市場環境を考慮せず焦って
大きな資産を動かしてしまいがちです。

企業成績や将来性も重要ですが
個別株投資をするなら、
もっと広い視野が必要です。

ここでは、米国の相場サイクルと
業績相場の特徴・リスクを
かみ砕いて解説します。

※投資は自己責任ですので、参考程度で。

本ページはプロモーションが含まれています。

▼私の投資成績について

資産運用成績資産運用の成績(2022年1月開始) 投資成績 2023/10/02 更新 私の資産が実際どのように動いているか 観察できる実験ラ...

▼0から始める1000万円達成法

【投資は〇〇〇〇管理が大切!】新NISA+長期投資を成功させる4ステップとは長期投資最大の敵との戦い方 このページでは以下の内容を書いています。 この記事では、 これから長期投資を始める人、 長期投資が辛...

▼本業+投資+副業で目指す2000万円達成法

https://iloveweekdays.com/post-3470/



▼お金の基本を体系的に学ぶならこちら

米国株式市場は4つの相場で循環

株式市場の景気サイクルは、
金融相場業績相場
逆金融相場逆業績相場
4つのサイクルで循環しています。

長期投資をする上で、
今どの相場で、どう立ち回すのか
というのは重要な指標です。

業績相場の判断基準

FF金利の引き下げ停止

June 10 , 2020 FOMC Meeting: _NZ73153CP_FOMC_remote_-20200610-_DSC3291
金融相場は、FRBがFF金利を下げて
間接的に株式市場へ資金を流入するよう仕向け
株式市場を支え、回復させました。

業績相場は、FF金利の引き下げを
縮小・停止し資金流入の結果を
注視する局面です。

資金流入で上昇した企業のPERに
業績が追随できるのかを
見極める局面でもあります。

▼政策金利(FF金利)の効果について

【FRBの政策金利を図解で解説】FOMCで発表される政策金利を正しく理解しよう政策金利=ローン金利ではない FOMCで発表される政策金利について 結局どこに効果があるのかが分かりにくい そう思ったことはあ...

業績相場のメリットについて

好景気により、経済が潤う

fan of 100 U.S. dollar banknotes
業績相場は、好景気の状態です。
消費が伸び、企業業績の伸びることで
さらに株価が伸びる好循環が起きています。

金融相場がバブルであるなら、
業績相場は経済的な強さを試す局面です。

株価の割高感が薄れる

person using phone and laptop computer
FRBが政策金利(FF金利)の引き下げを
縮小・停止することで
株式市場への資金流入が減り、
株価のPERの上昇スピードが鈍化します。

そこに企業業績が追随できると
上昇しすぎたPERが安定もしくは低下します。

好決算株、業績に比べて評価されていない
割安株に資金が入りやすい市場環境です。

業績相場のデメリットについて

期待だけで買われた株式が暴落する

person using smartphone
金融相場で株価がバブル化していた株価が
悪決算で暴落するケースが増えます。

バブル化しているということで
期待だけで上がった株や仮想通貨など
過剰に評価された銘柄から
資金が抜けやすい局面です。

PERが割高な企業を保有している株主は、
保有し続けるのか、利確・損切りをするのか
企業業績から分析する難しい局面です。

消費急増で需要がひっ迫

brown and white concrete house near green grass field during daytime
好景気となり消費が拡大していきますが、
需要に対して供給が足りないと
インフレが発生しやすくなります。

2022年は、米国で40年ぶりの高い
インフレ率と記録しました。

大規模な金融緩和+
ロシアのウクライナ侵攻の発生により、
需要と供給のバランスが
大きく崩れてしまったことにも起因します。

まとめ

person holding iphone 6 near macbook pro
いかがだったでしょうか、
長期投資をする上で相場のサイクルは、
必ず意識しておきたいポイントです。

コロナバブル後、上昇しすぎた株価は
急激に調整をしており、難しい局面が続きます。

しかし、経済は必ず循環しますので、
忍耐強く適度な距離感で
市場の状況をお互い見ていきましょう。

※投資は自己責任ですので、あくまで参考程度で。
皆さんの参考になれば、幸いです。

この記事がいいなと思ったら、
以下のボタンをクリック頂けると
筆者が喜びます。

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

 



▼ツイッターアカウントについて

 

▼お金の基本を体系的に学ぶならこちら

▼ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

Share this content:

ABOUT ME
ポンタ・ヒデヨシ
9年間の長期不登校を自力で克服し、32歳で貯金1000万円を達成。 不登校で悩む人に向けて、脱出方法、復学後の人生設計の参考になる情報をブログで発信中。